東京・青山の心理カウンセリングルーム オンライン・電話対応可

オンラインやお電話でも相談できます

  記事一覧 - Articles -

こころのケア

  2025/08/14 

市販薬のOD(過剰摂取)の中高生が増加〜対応と注意点は?

この記事を読む

こころのケア

  2025/08/04 

C-PTSDとは?原因・症状・回復へのセルフケアとカウンセリング

この記事を読む

こころのケア

  2025/08/04 

PTSD(心的外傷後ストレス障害)とは?回復する方法は?

この記事を読む

こころのケア

  2025/08/03 

反抗挑戦性障害(ODD)とは?要因と対応方法、カウンセリングにできること

この記事を読む

こころのケア

  2025/07/14 

「皮膚は第二の脳」って本当?安心と癒しのセルフケア10選

この記事を読む

こころのケア

  2025/07/03 

【人を信じるのが怖い】対人不信の原因と改善方法

この記事を読む

こころのケア

  2025/06/27 

フラッシュバックとは〜PTSDとC-PTSD(複雑性心的外傷後ストレス障害)

この記事を読む

こころのケア

  2025/06/01 

C-PTSD:感情をコントロールする方法(情緒不安定に対処する)

この記事を読む

こころのケア

  2025/05/27 

C-PTSDと身体のこり、呼吸の苦しさ──身体の記憶をやわらげる方法

この記事を読む

こころのケア

  2025/05/04 

起立性調節障害とは?―朝起きられない子どもたちのサポート方法

この記事を読む

こころのケア

  2025/04/20 

今日からできるやさしいセルフケアの方法〜メンタル不調を予防しよう

この記事を読む

カウンセリング

  2025/04/06 

「ふうふの相談窓口」にご紹介いただきました|はこにわサロンの夫婦カウンセリングについて

この記事を読む

こころのケア

  2025/03/03 

失感情症(アレキシサイミア)とは?特徴と治療(セルフケア・カウンセリング)

この記事を読む

こころのケア

  2025/03/02 

休日無気力症候群とは?なりやすい人の特徴と対応(チェックリストつき)

この記事を読む

こころのケア

  2025/02/21 

会食恐怖とは?特徴・診断基準・治療・周囲のサポートについて

この記事を読む

こころのケア

  2025/02/19 

醜貌恐怖(身体醜形障害)とは?特徴・治療法・自分や周囲ができること

この記事を読む

こころのケア

  2025/02/10 

パニック障害とは?症状・なりやすい人の特徴・治療・ケアの方法

この記事を読む

こころのケア

  2025/02/09 

ガルガル期とは?症状・対応方法を知って乗り越えよう

この記事を読む

こころのケア

  2025/02/09 

産後うつ:症状と治療・予防策・セルフケア・家族にできること

この記事を読む

こころのケア

  2025/02/06 

いじめやハラスメントのターゲットになりやすい人の特徴と変えるには?

この記事を読む